2011/07/27
ダイエット 日々の生活
体重64.5kg ↓ BMI21.4 ↓ 体脂肪14.0% ↓ 運動はハイキング。飯は食っているけど、咳がとまらなくて酒が飲めないのが功を奏したか。筋トレは最近してないね。
2011/07/25
カナナスキス 日々の生活
本日は休み。 山登り行こうと思ったけど、ちょっと思う所ありまして、家族でカナナスキスへレッツゴー。 カナナスキスの鬼と言われて久しいけど、まだまだ行っていないところ多かったなー。 時間的に逆光になっちゃうところもあったので、次にまたリベンジ。 あと2回ぐらい+朝焼けと夕...
子育て
昨日の午後から久々に晴れ始めたキャンモア。 2泊3日でのガイドから下山後は、ベランダでBBQ。 今日もピーカンなのでカナナスキスに家族で繰り出す予定!
2011/07/24
体重64.7kg ↓ BMI21.5 ↓ 体脂肪14.9% ↓ 2泊3日のロッジ泊から帰宅。 やっぱ食を控えて、ハイキングで歩くと痩せるな。あとウーロン茶。 チャーミングポイントだった、腰のお肉も減り始めた。 さーここからが結構きついんだよな。 マラソンでもしないと。
2011/07/21
前回は日本語の単語を練習中だった、親バカが行く。 今回は英単語、やっぱ素人が教えても無理ねー。 Take1娘が発狂で終了 Take2娘が逃げ出し終了
体重65.2kg ↓ BMI21.7 ↓ 体脂肪15.2% ↑ バックパッキングから帰ってきたら微減。 体脂肪を10%にしたいとすると、あと5%。65kgの5%は3.25kg。 BMIは22前後にしたいということは、あと3kg痩せつつ。筋肉を増やす。 だんだん厳しくなってきた。 ...
2011/07/14
11 ヤムナスカ社でのハイキングガイド日記
*本記録は、ヤムナスカマウンテンツアーズ社でガイドをしていた時の記録です。 今シーズン早くも4本目。 日程は7月5日から12日の8日間。 エドモントン~Robson経由でJasperx2泊、レイクルイーズx2泊、バンフx2泊の連泊が嬉しいツアー。 このツアーの...
2011/07/13
ツアーとツアーの合間を利用して家族旅行。 行き先は、BCにあるインバーミアという町。大きな湖があっていい町なんだけど、 ちょっと住民の愛想がない気がする。 一部の人しか会っていないので、一方的な観測だけどね。 例えば、湖であった人に笑いかけても返事が無いイメージ。まー住ん...
*本記録は、ヤムナスカマウンテンツアーズ社でガイドをしていた時の記録です。 3本目は7月25から30日の6日間。 2本目と3本目の間は、クラックスの仕事でウィスラー&バンクーバーに行っていたのでガイド業はおやすみ。その様子もアップせねば。 このツアーは、花に...
*本記録は、ヤムナスカマウンテンツアーズ社でガイドをしていた時の記録です。 2本目のツアーは6月8日から14日の7日間。 書いている現在は既に1ヶ月後。ツアーは4本目が終わっているがキャッチアップ型ブログなのでしょうがない。 これはロッキーに訪れたことない人向けの、...
体重65.4kg ↓ BMI21.7 ↓ 体脂肪13.7% ↓ ツアー帰ってきたら痩せてた。 通常ツアー中は、がっつり3食。一応ハイキングはするけど、それ以上に食べている気が。 最近飲んでいるダイエット烏龍茶、っていうのが効いているのかな? ただBMIも下がりつつある。筋トレもっ...
2011/07/05
*本記録は、ヤムナスカマウンテンツアーズ社でガイドをしていた時の記録です。 6/4-5に1本目のツアー終了後、スタッフトレーニングをおこなった。 これは自分のツアーは他の人より2週間ほど早く始まったので、なるべく雪が少ないようにと、この時期に設定された。 山の上とは...