2007/01/30
06-07 スキーパトロール日記
怪我をした人の中でも、怪我に対しての反応は様々。 もちろん怪我の種類にもよるけど、結構パーソナルな部分が多いように見受けられる。 21歳男性イギリス人、鎖骨を骨折。 元々泣き顔なんだろうけど、眉毛が八の字になっちゃって、こっちが聞いても声が小さくて聞こえない。 ...
最近は、特に面白いこともないンす。 雪もほとんど降らないし、ちょっと寝不足気味だしねー。 怪我人はそこそこ出ているけど、ある筋からあまりそういう情報は載せるなっていわれたし。 まーたいした筋じゃないから、怪我人情報は載せていきますが。 スキー場は結構プロのスキヤ...
2007/01/27
今日は土曜日でそこそこ忙しかったけど、午前中を利用して雪崩発生からレスキューまでのシナリオを練習した。 場所はゴーツアイの奥で実際の雪崩れのデブリを使用しておこない、パトローラー7人、トレイルクルー11人、雪崩犬1匹の構成。 リフティーへの通報から、無線を使ってパトロ...
2007/01/25
日々の生活
マージャンでしょう。 高校の時に覚えて、大学で血のにじむような特訓をした。 社会人になってからは、時間がないので高レートでの短期決戦。 まさに青春の名が相応しい、マージャン。 カナダに来てからはもちろん、やる機会もないし、気すら起きなかった。 しかし、ある場所に...
2007/01/23
今日は診療所詰めの日。大して雪も降っていないし、昨日散々滑ったので休養日でちょうど良かった。午前中は、Inserviceと呼ばれる、ボランディアでたまに来るドクターからの講義。 今日のドクターJasonは、病院から模型を持ってきてくれる程の、気合の入りよう。 内容は、...
2007/01/21
ついにデビューしておきました。SilverCity。 一般向けには今日はオープンできなかった(予定は昼過ぎだったが、怪我人続出で)のだが、パトロールは探検OKということで、午前中に行って来た。 感想は、斜度的には急だけど問題ない感じ。ただ、写真のように崖の上を滑るので、...
2007/01/20
前回の日記はいつだっただろう? ちょっと日記をかかないと、すぐに1週間ぐらいたつんすよねー。 実はホリデーシーズンが終わって、パトロールのシフトが、 5勤2休、次の週が4勤3休という素晴らしい物に変わったんです。 今週は3連休があって、スキーにも行かなかったので...
2007/01/13
サンシャインには結構な割合で、ボランティアのドクターがスキー場にいてくれる。 基本的には、我々が対処してボランディアなので、医者の手を煩わせないことになっているんだけど、やっぱり限界があります。 先日立て続けに大きな怪我人が発生。 1.スノーボーダーヘルメットなし...
2007/01/05
土曜日の朝までに15cm、日曜日の朝までに更に15cm降るという予報がでてますねー。 ほんとうかどうか。 当たったら、かなり良い1月になるのは間違いないっすね。 今日は2日の休暇明けで出勤し、午前中はダイブ、午後はゴーツアイのサウスサイドシュートとワイルドウェストをチェケラ...
2007/01/01
昨日は大晦日。友人が来て、借りてきた餅つき機で餅を作りました。 そんなこんなしてたら、花火が上がり始めてHappyNewYear。 日本ほどじゃないけど、Canmoreでも花火があがるんです。 そんな中友人とPS2のサッカーゲームをやり続ける。 自分の奥さんが帰...