2009/08/28
日々の生活
昨日は早朝にお客さんを空港でお見送りをした後、1日フリー。選択やらBlogやら、ミュージアムで勉強やらでやっぱりあっという間に1日が終わる。 夕食は、ホワイトホースに在住しているご夫婦とガイドメンバーとで、なんとジャマイカ料理に。 最近出来て看板も出ていなかったけど、初めての...
2009/08/27
09 ヤムナスカ社でのハイキングガイド日記 ユーコン
*本記録は、ヤムナスカマウンテンツアーズ社でガイドをしていた時の記録です。 途中経過を見せすぎたけど、ユーコン秋の1本目。全体ツアーの7本目が今朝無事に終了。次は明日からなので選択やら、レポートやら、洗車やらで結構大忙し。 北極圏のEagle Plainsからの帰...
2009/08/23
*本記録は、ヤムナスカマウンテンツアーズ社でガイドをしていた時の記録です。 現在、北極圏(66度33分以北を北極点という)から30分ほど南の宿に宿泊中。 今日は北極圏まで足を延ばしハイキング。こんなすべての商品にガス代で10%余分に取られるような場所でもインターネットはワ...
2009/08/21
09 ヤムナスカ社でのハイキングガイド日記
*本記録は、ヤムナスカマウンテンツアーズ社でガイドをしていた時の記録です。 秋のユーコンツアーの目玉の一つはオーロラ。 もちろんこの時期でも空が暗くなって、雲がなければオーロラチャンスはかなり高い。しかも現在ホワイトホースから北に500km。オーロラオーバルの...
2009/08/20
*本記録は、ヤムナスカマウンテンツアーズ社でガイドをしていた時の記録です。 今日からいよいよツアー開始。 それに向けて準備万端。 やっぱロッキーでずーといると、ユーコン情報を色々忘れているわけです、それをもう一度勉強しなおして、記憶を呼び戻すと。 ユーコンの一番...
2009/08/19
*本記録は、ヤムナスカマウンテンツアーズ社でガイドをしていた時の記録です。 あっ と言う間にキャンモアから約2000km離れたユーコンに来ております。 8月の中旬から9月の初旬にかけて、こちらはすでに紅葉シーズン。 プラス白夜が終わって夜が来る。つまりオーロラが見...
2009/08/16
09 ヤムナスカ社でのハイキングガイド日記 エスプラナーデ エスプラナーデ(ヤムナスカガイドとして)
*本記録は、ヤムナスカマウンテンツアーズ社でガイドをしていた時の記録です。 6本目も無事に終了! 遂にロッキー地区の真夏のツアーはこれでおしまい。 明後日からユーコンに旅立ち、3週間弱、極北のオーロラハイキングツアーをやってきます。 6本目の今回は前回に引き続き...
子育て
かみさんはどっから調べてくるのか、生後100日目にする行事があるとのことで、お食い初めという儀式を昨日した。ちょうどツアーが終わって家にいたので、グッドタイミング。 お食い初めはなんぞやとウィキると、 個人差はあるが、赤ちゃんが生まれてから約百日後に乳歯が生え始める。この時期...
2009/08/09
クラックスパブリッシング
自分母の来加に合わせて、ガイド業の休みをもらった。 そしてその休みを利用して、ウィスラー、バンクーバー方面に旅行に。 旅行といっても8割は発行しているウィスラー地図の来年度用の営業。資料の用意と旅の準備で大忙しの中、やっとこさ出発。 今回は家族が一緒なので、片道約1000k...