2015/02/26
14-15 スキーガイド日記
過去の振り返り記事、今年のブログは一体追いつく事ができるでしょうか? この記事は2014年12月12日から16日のものです。ちなみに今日は2月26日。。ふー。 12月8日からおこなったゴールデン・アルパイン・ホリデーズのスタッフトレーニングから数名のスタッフはそ...
2015/02/24
ギアレビュー モンベル
スーパーメリノウールシャツ モンベルのメリノウールシャツのレビューです。 昨今はちょっとしたメリノウールシャツブームでどのメーカーさんからもメリノウールシャツや靴下がでています。 そもそもメリノウールとはなんでしょうか? グーグルで調べてみると色々細かい...
皆様、4月5月がカナディアンロッキーの氷河バックカントリーに最適な時期だってご存知でしたか? 理由1 日照時間が長いので、ゆったり行動できる。 ちなみに5月1日の 日の出は6時15分、日没は21時04分です! 理由2 シーズン終りに近いので雪がたっぷり氷河につ...
2015/02/12
14-15 スキーガイド日記 エスプラナーデ
先週のチャッターのスタッフトレーニングに続いて2社目のトレーニング。 今年はこことチャッターで主に働くので、これがスタッフトレーニングはおしまいです。 このゴールデンアルパインホリデーズ社(以下GAH)は、3箇所の小屋と1つのロッジ、計4つを持っている会社です。3つ...
2015/02/08
14-15 スキーガイド日記 雪崩関連
12月初旬初の試みとなる日本語のASTコースを先輩日本人ガイド後藤氏と一緒に開催しました。 ASTはなんぞやというと、Avalanche Skills Trainingの略で、カナダの雪崩啓蒙団体Avalanche Canada(以下AC)が20年以上の歴史で開催してい...
14-15 スキーガイド日記 チャッタークリーク
チャッタークリーク 色々落ち着いてきたので、溜まりに溜まったブログの更新をやっとこさ始めます。 一発目はなんと2ヶ月前のチャッタークリークでの今年の冬のガイド/スタッフトレーニングの様子です。 既に色あせた記憶ですが、なんとか掘り起こしていきますよー。 ...