オンサイトカナダ ブログ
  • Home

2012/12/31

12-13 スキーガイド日記

今年もお世話になりました

カナダ時間で今日は12月31日、大晦日。 今年の正月はチャッタークリークで正月を迎えます。 家族と離れての正月は初。残念ですが、これも将来への投資と考え、我慢したいと思います。 いやー今年も早かったですね。 ざっと振り返ると。 1月 ACMG(カナダ山岳ガイド協会)の...

2012/12/24

12-13 スキーガイド日記 雪崩関連

Yamnuska's AST1 Field Day

またまた、Avalanche Skill Training1のフィールドデーをガイドしてきました。 このコース、非常に人気で2日間のコースですが、毎週48人が受講。 ガイドも6人体制でこなしています。 やっぱり、雪崩については皆さん関心が高いんですね。いいことだと思います...

2012/12/21

12-13 スキーガイド日記 日帰りバックカントリー

Yamnuska's Intro Backcountry Skiing

2012年12月15-16の二日間で、ヤムナスカ社のIntro Backcountry skiingというコースをガイドしてきました。 詳細はYamnuska Mountain Adventuresの ホームページ からどうぞ。 こちらのコースは名前の通り、バックカントリ...

2012/12/20

12-13 スキーガイド日記 日帰りバックカントリー

Yamnuska Winter Guide's Training

スキーガイド合格を機に、今年からヤムナスカ・マウンテン・アドベンチャー通称YMAで、不定期に働かせてもらうことになり、冬ガイド(アイスクライミング、マウテニアリング、バックカントリー、雪崩講習)用のスタッフトレーニングに参加して来ました。 現在自分が持っている冬のガイド資...

2012/12/17

12-13 スキーガイド日記 雪崩関連

AST (Avalanche Skill Training)1の講習

やっとこさ、スキーガイドの仕事が始まりました。 まずは、雪崩講習の講師。 これは、Avalanche Skill Training通称ASTと言って、2日間のAST1と4日間のAST2があります。 日本雪崩ネットワーク でいうところの、Basic Safe CampとAdv...

2012/12/12

12-13 スキーガイド日記 チャッタークリーク

Chatter Creek Staff Training / チャッタークリーク、スタッフトレーニング

チャタークリーク 2012年11月29日-12月3日の日程で、カナダ西部のキャットスキー”チャッタークリーク”のスタッフトレーニングに参加してきました。 カバーした内容は、 First AidのCPR、AED、Epiペンの年1の再テスト BC州の爆薬取り扱いの試...

2012/12/07

12-13 スキーガイド日記 雪崩関連

ビーコン、雪崩捜索の権威、マニュエルさんとのトレーニング

Mammut Pulse Barryvox 本日は、マニアックな話なので、雪崩ビーコン、特にマムートPulseに興味のない方は、そーとこのページを閉じちゃって下さい。 ガイドはこんなマニアックなことを知識として持っておきながら、実際の雪崩現場で他の人間を指示しなが...

<Previous Next>

ブログ アーカイブ

このブログを検索

自己紹介

自分の写真
YUJI AKIYAMA
キャンモア, アルバータ州, Canada
カナダ山岳ガイド協会公認、夏はハイキング、バックパッキング、冬はキャットスキーやロッジベースのBCスキーなどをガイディングしています。
詳細プロフィールを表示

ホームページ

ホームページ

スポンサー

スポンサー

カテゴリ

ロッジ
 チャッタークリーク
 シャドーレイクロッジ
 CMHバガブーロッジ
 ソーサーロッジ/Sorcerer Lodge
 アシニボインロッジ
 アミスキーロッジ
 エスプラナーデ(センチュリーロッジ, サンライズロッジ, ビスタロッジ)
 スコーキロッジ
 パセールロッジ
 バルキアロッジ
 ホワイトキャップアルパイン
 ミスタヤロッジ
 キャンベルアイスフィールド
ハイキングガイド日記
 2024年
 2023年
 2022年
 2021年
 2019年
 2018年
 2017年
 2016年
 2015年
 2014年
 2013年
 2012年
 2011年
 2010年
 2009年
 2008年
 2007年
 2006年
 2005年
スキーガイド日記
 23-24シーズン
 22-23シーズン
 21-22シーズン
 19-20シーズン
 18-19シーズン
 17-18シーズン
 16-17シーズン
 15-16シーズン
 14-15シーズン
 13-14シーズン
 12-13シーズン
 11-12シーズン
スキートラバース
 【23日間】グレートディバイド
 【14日間】バガブー~ロジャースパス
 【8日間】サウザンカリブー
 【8日間】ノーザンカリブー
 【6日間】ドラモンド~ボネット
 【6日間】ノーザンセルカーク
 【6日間】ヨーホートラバース
 【5日間】ワプタトラバース
ハイキング
 レイクオハラ
 ラーチバレー
 バージェス頁岩、化石ツアー
 カナナスキス
バックパッキング
 アシニボイン
 ジャスパースカイライン
 スコーキサーキット
 ジャスパーブラゾーループ
 マウントロブソン
 ロックウォール
 トンキンバレー
クライミング
 アルパインクライミング
 スポーツクライミング
 ギアクライミング
バックカントリースキー
 日本バックカントリー
 ヘリスキー
 キャットスキー
 日帰りバックカントリー
マウンテニアリング
 マウントローガン登山(5959m)
 マッキンリー/デナリ登山(6190m)
 アシニボイン(3618m)
 ロブソン(3954m)
 ベースキャンプ型
 コロンビ大氷原
ギアレビュー
 モンベル関連
 その他の会社
旅行記
 カナダ国内
 日本滞在記
 2019年ハワイ島
 2018年アメリカ・イエローストーン
 2018年メキシコ・プラヤデルカルメン
 2017年マウイ
 2016年メキシコ・サンホセデルカボ
 2014年マウイ
 2013年メキシコ・プエルトモレロス
 2010年アメリカ・グランドサークル
 2006年パタゴニア
 日々の生活
All rights reserved by ONSIGHT CANADA INC.、本ブログの内容写真などの無断転載、使用を禁止いたします。. Powered by Blogger.