2010/01/22
バックカントリースキー
Spray Range Traverse 距離:13km(結果11km) 標高差:1640m(結果1300m) スタート:9:00 フィニッシュ17:00 かねてからやりたかったSpray Range Traverseにスキーガイドを受ける仲間である後藤氏と一...
2010/01/18
Day3 距離:12km 標高差:0m スタート:8時半 ゴール:11時半 今日はまたまた湖を通って帰るだけ。 行きあんなに大変だったけど、帰りはわずか3時間で横断。 雪が降りしきる、93号線をゆっくりJasperからCanmoreまで5時間かけドライブ。無事に遠...
2010/01/17
Day2 距離:6km 標高差:1600m 出発:8;20 フィニッシュ:19:00 昨晩はたっぷり寝たので、結構回復。朝飯はオートミールでお腹には足りなかったけど、昼食の残りがあったのでそれでカバー。次からオートミールの場合は、2袋ぐらい食べないと腹一杯にならんね。...
Mt.Charlton(3260m)登山 日数:3日間 距離:30km 標高差:1600m Jasperのマリーンレイク頭上にそびえる主峰、Mt.CharltonとMt.Unwin。この山達の遠征に行ってきた。 結果は、Charltonのみに登頂。運転も往復750...
2010/01/07
09-10 スキーパトロール日記
カナダに来てからスキーを始めて、早7年。 バックカントリーに行くのに、ボードでは限界を感じ、20歳からやっていたボードになんの未練も持たずに、すかさずスイッチ。 あの時スキーにしておいて良かったなーとせつに思う今日この頃。 遍歴は、 ブラックダイヤモンドのMi...
2010/01/01
日々の生活
すでに1月も3日になってしまいましたが、とりあえず皆様明けましておめでとう。 私の正月周りの行動を発表しますと。 30日、餅つき機を利用して鏡餅を作る。鏡まな娘も同時に作成 31日、年越しそばを食べた後、思わず寝てしまい23時55分に起こされ、年を越し、0時...