今日のサンシャインはなんつーか、沢山降ったわけではないんだけど、最高に良かった。
過去数日間で25cmほど。ゲレンデ内も固い部分はなくなり、スムーズなターンができるようになり、気持ちの良いスキー。 それより、なによりも雪が吹き込むデリリアムダイブ内は今季最高に良かったっす。
コースに入ったのは11時半ぐらいだったんだけど、通常みんな一番ワイドなコースに行くので、我々が行った場所、ギャラクシーリッジのG3は完全ノートラック。吹きだまって25-30cmのパウダー。
斜度もある程度あるので、自分が滑ると旧雪の上にのった新雪が一緒に落ちてくる。いわゆるスラッフィングってやつです。あのビデオのライダーがやっている感じのあれ。でも徐々に量が多くなっちゃって怖くなって端でよけてたら、新雪が落ちて固い雪だけ残るはめに。でも次のガリーも誰も入っていなかったので、G4に移動して、また大パウダー。
フェイスショットもありで、ちょー気持ちよかったよ。
コンなコンディションは今年はもうないかねー。
![]() |
朝一のコースチェック中。グルームの上に5cmほど。滑りやすい |
![]() |
滑ったコース、ギャラクシーリッジの3番で通称G3と呼ばれるコース |
![]() |
G3の滑りはじめ |
![]() |
最後はファットボーイといわれる場所でスキーアウト |