オンサイトカナダ ブログ
  • Home

2009/01/31

日々の生活

28ドル食べ放題

バンフのバンフパークロッジ、通称BPLで冬の間に食べ放題をやっている。曜日毎にカレーの日とかなんとかの日とかあって、今日はシーフードの日。一人28ドル+TAXで、エビ、カニ、スナッパー(フェダイ?)、スモークサーモン、スモークさば、シーフードサラダ、シーフードチャウダー、なんとか...

2009/01/25

08-09 スキーパトロール日記

レイクルイーズ初すべり

今季レイクルイーズ初すべりに行っておきました。  サンシャインでフルタイムで働いていた時は、レイクルイーズにも無料で行けるので、ちょくちょく行っていましたが、パートタイムになってからは必然的に足も遠のき、2年ぶり。  本日はローカル感謝デーみたいなやつで、なんと$20で1...

2009/01/23

08-09 スキーパトロール日記

ぽかぽか

ここ1か月はめまぐるしく気候が変わっていました。  12月20日ごろはマイナス40度  新年あけると、4日間で70cmの積雪。  そして、最近まではぽかぽか陽気。インバージョンという気象現象が起きて、谷底より山の上の方が気温が高い状態で、谷底がマイナス5度ぐらい...

2009/01/19

バックカントリースキー

2009バックカントリーシーズンスタート

既に年も明けましたが、今シーズン初のバックカントリースキーに行ってまいりました。 厳冬期まっただ中な筈だけど、最近ずーと気温が高く、夜にもマイナス1度ぐらい。ということで雪崩危険度は『高』。しかも雪崩で既に14名も亡くなっており、注意する必要があったので、雪崩の危険性がない...

2009/01/15

日々の生活

Lost in Translation

1分にでてくる看板に注目、そして1分20秒が山場。 日本語わかる人といきましょう

2009/01/09

20世紀少年

久々に面白い漫画読んだ。この感動はデスノート以来かな。  その名も、浦沢直樹の『20世紀少年』全22巻と、『21世紀少年』全2巻。  主人公は15歳上で、いわゆる昭和まっただ中。  平成も20年を超える現在、すでに昭和は懐かしいものとして扱われているけれど、私はまさ...

2009/01/07

08-09 スキーパトロール日記

降っとります

今日は出勤日。昨晩は8cm降っておりまして、朝から良いコンディション。日中もずーと降っていたし、オーバーナイトで15cmほど降る予定。しかも明日も、明後日も雪の予報なので、今年の1月はかなり良いコンディションでしょう。  明日はゴーツアイ担当。パウダーの日はスタンデッシュかゴー...

2009/01/06

日々の生活

ハイテク vs ローテク

今は液晶テレビが最盛期だけど、ブラウン管だって結構ハイテク機器でしょ? ファミコンカセットのカートリッジを拭いたり、下の画像だったり、ハイテク機器もまだまだ未知なる世界があるね。

2009/01/04

08-09 スキーパトロール日記

ウィンタースポーツの安全性

初出勤をしてまいりました。  スキー場で働いていると、やはり近隣スキー場や山岳スキーのアクシデント情報もいっぱい入ってくるのですが、今年はウィスラーで結構人がなくなっているようで、  12月22日岩にヒット  12月25日やはり岩にヒット  12月31日に雪崩で一...

2009/01/02

日々の生活

正月の準備

日本と時差が16時間あるカナダもいよいよ大みそか。 正月の準備といえば? 餅! 餅作りにいそしんでおります。 もち米を、洗米し、6時間-12時間つけ、持ちつき機に投入し、 30分ほどで蒸らし終了 その後8分ほどで、餅つきが終了。 のし餅 ...

2009/01/02

日々の生活

あけましておめでとうございます

はーい、2009年の年も明けました。今年もよろしくお願いいたします。 元日の今日は、昼から刺身、チャーシュー、リブ、つきたて餅、浅漬け(自分作)、焼酎、ビール、シャンパン、そして今からワインと、ずーと飲んでいます。あー楽しい。 ちなみに、元日の朝を元旦、1月1日自体は元日っ...

<Previous Next>

ブログ アーカイブ

このブログを検索

自己紹介

自分の写真
YUJI AKIYAMA
キャンモア, アルバータ州, Canada
カナダ山岳ガイド協会公認、夏はハイキング、バックパッキング、冬はキャットスキーやロッジベースのBCスキーなどをガイディングしています。
詳細プロフィールを表示

ホームページ

ホームページ

スポンサー

スポンサー

カテゴリ

ロッジ
 チャッタークリーク
 シャドーレイクロッジ
 CMHバガブーロッジ
 ソーサーロッジ/Sorcerer Lodge
 アシニボインロッジ
 アミスキーロッジ
 エスプラナーデ(センチュリーロッジ, サンライズロッジ, ビスタロッジ)
 スコーキロッジ
 パセールロッジ
 バルキアロッジ
 ホワイトキャップアルパイン
 ミスタヤロッジ
 キャンベルアイスフィールド
ハイキングガイド日記
 2024年
 2023年
 2022年
 2021年
 2019年
 2018年
 2017年
 2016年
 2015年
 2014年
 2013年
 2012年
 2011年
 2010年
 2009年
 2008年
 2007年
 2006年
 2005年
スキーガイド日記
 23-24シーズン
 22-23シーズン
 21-22シーズン
 19-20シーズン
 18-19シーズン
 17-18シーズン
 16-17シーズン
 15-16シーズン
 14-15シーズン
 13-14シーズン
 12-13シーズン
 11-12シーズン
スキートラバース
 【23日間】グレートディバイド
 【14日間】バガブー~ロジャースパス
 【8日間】サウザンカリブー
 【8日間】ノーザンカリブー
 【6日間】ドラモンド~ボネット
 【6日間】ノーザンセルカーク
 【6日間】ヨーホートラバース
 【5日間】ワプタトラバース
ハイキング
 レイクオハラ
 ラーチバレー
 バージェス頁岩、化石ツアー
 カナナスキス
バックパッキング
 アシニボイン
 ジャスパースカイライン
 スコーキサーキット
 ジャスパーブラゾーループ
 マウントロブソン
 ロックウォール
 トンキンバレー
クライミング
 アルパインクライミング
 スポーツクライミング
 ギアクライミング
バックカントリースキー
 日本バックカントリー
 ヘリスキー
 キャットスキー
 日帰りバックカントリー
マウンテニアリング
 マウントローガン登山(5959m)
 マッキンリー/デナリ登山(6190m)
 アシニボイン(3618m)
 ロブソン(3954m)
 ベースキャンプ型
 コロンビ大氷原
ギアレビュー
 モンベル関連
 その他の会社
旅行記
 カナダ国内
 日本滞在記
 2019年ハワイ島
 2018年アメリカ・イエローストーン
 2018年メキシコ・プラヤデルカルメン
 2017年マウイ
 2016年メキシコ・サンホセデルカボ
 2014年マウイ
 2013年メキシコ・プエルトモレロス
 2010年アメリカ・グランドサークル
 2006年パタゴニア
 日々の生活
All rights reserved by ONSIGHT CANADA INC.、本ブログの内容写真などの無断転載、使用を禁止いたします。. Powered by Blogger.