2007/12/29
07-08 スキーパトロール日記
今年はパートタイムでしか働いていないサンシャインですが、 最近のクリスマスホリデーは激混みになる為、週5で頑張っています。 連日7千人超の人が押し寄せていて、そりゃーもー激混み。 狭い駐車場にも入りきらないので、アクセスロードが4kmほど車の列ができているとか。 ということで、ロ...
2007/12/21
クラックスパブリッシング
いけてる出版会社クラックスパブリッシングのニュープロダクトが完成しました。 今回は、2010年の冬期五輪で注目されているWhistlerの日本語マップ。 Whistlerの営業担当、ロッキーのデザイン担当、そして自分のフル回転でなんとか終わらせました。1月頭の発行予定を、前倒...
2007/12/17
今いちばんいけている出版会社、CRUX PUBLISHINGがバンクーバーのローカル新聞に紹介されました。要チェケらっちょでお願いします。 http://cruxpublishing.com のお知らせから。
2007/12/14
日々の生活
自分は日本人だから、カナダのことを日本と比べることが多いんだが、 結論は、比べた結果日本はいいなー、という結論にすべきで、カナダは駄目だなーって思っちゃいけないってこと。だってカナダに住んでるんだもんねー、それを思ったらこの国をいやになるよ。 最近の問題はShawCabl...
2007/12/10
引き続きやりました。 なんと、マックのOSXに標準搭載されているドック機能。 これが外付けアプリで実現できたんですねー。 我がデスクトップ上のアイコンは全て整理し、ドック上にまとめました。 これ、かなり目的のフォルダーに、スタイリッシュに早くたどり着けるので、 かなりい...
2007/12/09
最近パソコンに向き合っていることが多く、 特に画面を切り替えながらの作業がほとんど。 こうして使ってくるとパソコンの不便さが、結構でてくるんです。 作業をもっと効率化できるってことで、昨晩からかなりWindowsのTip集を調べて、 快適な環境化作戦を実行。 既に5時...
2007/12/05
ロッキー降ってます。巻き返し中。 一昨日25cm、昨日20cm、今日10cm、しかもまだ降っています。 ロッキーらしくない、少し湿った雪ですが、雪の量と乾燥度はやっぱり比例しないので、 これはしょうがない。 昨日、週1でやっているパトロールでサンシャインにあがりましたが、 仕事的...
2007/12/02
今仕事でカナダと日本国立公園のシステムについて調べていたんだけど、 カナダ2007年度予算、約700億円。国民一人当たりの負担25万円 日本2007年度予算、約100億円。国民一人当たり、80円。 もちろん、我々カナダの住民が毎年25万円実際に払っているわけじゃないけど、...
ここ数日間寒いっすねー 朝は大体マイナス20度以下。 家でぬくぬく系の自分にしたら、きつ過ぎる。 話は変わるが、家の結露が結構ひどい。 温度差でできるのはしょうがないと思うけど、2重窓になっているんだけどね。 全ての窓でなるので、立て付けが悪いとは思えないけど。 ...