2007/03/23
06-07 スキーパトロール日記
昨日、自分の休みを堪能している間、職場のスキー場では大事故が起きていた。 場所は、サンシャインで一番急なコース、SilverCity。 去年からあいたこのコースは、年間でも開く日があまりなく、やばさが伝わるのか、入る人もあまりいない。 通常のコースと違い、雪崩コントロールが非常に...
2007/03/22
バックカントリースキー
自分は水、木が休み。なのでここが週末。 今週末は、両日ともガッツリスキーをしてきた。 水曜日、レイクルイーズに行き、レイクルイーズマスターの案内の元、PipeStoneエリア、Maintainanceエリアを堪能しました。これは両方ともゲレンデからいけるバックカントリーエリ...
スキーエリア
自分は水、木が休み。なのでここが週末。 今週末は、両日ともガッツリスキーをしてきた。 水曜日、レイクルイーズに行き、レイクルイーズマスターの案内の元、PipeStoneエリア、Maintainanceエリアを堪能しました。これは両方ともゲレンデからいけるバックカントリー...
2007/03/18
読書
充実ってこういうことなんだな。実が充分と書いて、充実。 この三日間は充実という言葉に恥じないアフター5を送りました。 友人の友人は、自分の友人でもあるんですが、その彼がどこから見つけたDeathNoteの漫画版、全12巻を三日間で読破しました。 一度始めた...
2007/03/14
日々の生活
今日は朝急遽カルガリー行きが決まって、急いで出発。 目的は、印刷会社へ行きイケテルという噂のCruxPublishingのNewProjectの最終確認。 その名も、『Japanese Baff Town Map』。そのままのネーミングですが。 これで、前回紹介のカレンダー...
クラックスパブリッシング
2007/03/13
日本では春が既に来ているようだが、カナディアンロッキーの山の上ではまだまだの話。 一昨日までは。 一昨昨日の予報では、今晩はでかいストームがきていて、20-40cmの積雪になり、今シーズン一番の積雪量になるとのことだった。ふたを開ければ、8cmの雪に30cm分の雨。 標高の高い筈...
2007/03/08
あー全然更新していなかった。 ほぼ一ヶ月、もちろん色々あったわけで、 1.Newパソコンを購入 散々、MacとWindowsを迷ったけど、Appleの新OSがなかなかでないから、今回もWindowsを購入。よく考えると、このマシーンが始めて自分のお金で買ったパソコン。 ...