2015/07/31
日々の生活
7月の某日、4月におこなった日本人でのワプタ氷原スキー縦走のメンバーでバンフで再会し、改めて旅の打ち上げを行いました。 日本人グループによるワプタ氷原スキー縦走 ワプタ縦走に参加した4名の内、3名はバンフ、レイクルイーズ在住。もう一人がファーニー在住のFさん...
2015/07/28
ギアレビュー モンベル
画像クリックで、モンベルのホームページにジャンプします かなーり前の話ですがBlogにアップし忘れていたので紹介させて頂きますが、モンベルの化繊エクセロフトの紹介ページでレビューを書かせて頂きました。 ロッキーは寒いので夏でもクライミングの時はこのジャケットを持って行っ...
雨具のベストセラー、ストームクルーザー 日本の梅雨も終わり猛暑が始まったようですが、午後に来る雷、台風などなど、日本は質の良い雨具が本当に必要な国の1つです。私の住んでいるカナディアンロッキーは年間平均降水量が500mmほどしかなく、かなーり乾燥しているエリアなので立派...
2015/07/27
15 ハイキングガイド日記
ペイトレイクを見下ろせる展望地 前日に続きこの日も杉山ご夫妻を案内させて頂きました。 レイクオハラでは結構頑張って歩いて頂いたので、少し軽めのハイキングをチョイス。 展望がよく、お花も綺麗で、歩くのも楽という三拍子揃っているのが、”ボウサミットルックアウト”。観...
2015/07/10
15 ハイキングガイド日記 レイクオハラエリア
All Soul's Prospectからの眺め 私の一番好きな場所! 2015年7月7日、8日の二日間、静岡からお越しの杉山ご夫妻を1日トレッキングx2にご案内致しました。 個人旅行でいらしている杉山様のご希望はレイクオハラが第一希望。 バンフでの...
2015/07/05
軽ハイク、クライミングのアプローチシューズとして重宝する マリポサトレールLOW ローカットのハイキングシューズのレビューです。 ローカット、ハイカットの区別は今更ですが、くるぶしまでの靴がローカット、くるぶしより上にきて足首をサポートしてくれるのがハイカットです...
2015/07/01
14-15 スキーガイド日記 バックカントリースキー 日帰りバックカントリー
ガイド業務も一段落した4月頭、2週目から始まる山岳スキーガイドの本試験に向けたトレーニング山行に、試験を一緒に受けるカナダ人の友人と一緒にいきました。 ちなみに、本試験は毎年30人弱が挑戦します。合格は6-7割ってところでしょうか? トレーニング山行は普段行って...