軽ハイク、クライミングのアプローチシューズとして重宝する
マリポサトレールLOW
ローカットのハイキングシューズのレビューです。
ローカット、ハイカットの区別は今更ですが、くるぶしまでの靴がローカット、くるぶしより上にきて足首をサポートしてくれるのがハイカットですね。
ローカットの特徴としては、一番は軽さでしょう。くるぶしより上の素材がない分、ハイカットより軽くなります。その分足首サポートがなくなるので、砂利が入るようなシチュエーションや、長い山行の時はやはりハイカットのシューツが必要になります。
逆に、簡単なハイキングやクライミングまでのアプローチとしてはローカットで十分。
今回履いているマリポサトレールは、ローカットとハイカット両方用意されているので、用途によって選ぶことが可能です。
同様の商品としては、クラッグステッパーというモデルもでています。
レビューはこちらから
さて、実際に履いた感触ですが、やはりソール使用されているトレイルグリッパーの摩擦力がいいです。
トレイルグリッパー採用の靴を履くと、他の靴が履きたくなくなるぐらいいいです。これホント。
トレイルグリッパーについては、モンベルからの画像を拝借。
また、靴ひもの代わりに細いワイヤーが貼ってあり、それをダイヤルで締めていくリールアジャストシステムを採用しています。このシステムを初めて使用しましたが、これもかなり便利です。締めるのはダイヤルをカリカリッとやるだけ、緩めるのもダイヤルを上に引っ張った後紐を引くと一気に緩むので、靴ひもよりかなり素早くできます。
気になるワイヤーの緩みですが、しばらく履いていても緩むことは無かったです。逆に非常に簡単に緩めたり締めたりすることができるので、ランチの時とか小休止の際でも気軽に靴を脱いで足を休めることができるようになります。
唯一のマイナスポイントはワイヤーが切れる可能性、ダイヤルが壊れる可能性があることですが、これは細い系のロープ(1-2mm)をリペア道具として持って行けば解決します。これは通常の靴紐でも同じで、切れる可能性を考慮して予備の紐を持っていくと思うので、同じ話ですね。ワイヤー、ダイヤルだから特に壊れやすいということではないです。
ということで、ローカットのハイキングシューズを探されている方にはオススメの商品です。
この夏も多く使用する靴ですね。
|