![]()  | 
| 静岡からお越しの本杉夫妻 経験豊富です!  | 
2018年7月28日
ランドルホーン 250m,5.5, 11ピッチ
今週のツアーは一風変わったスタイル。一番の目標は、なんとあのアシニボインを登ろうというものです。私はハイキングガイドですので、アシニボイン周辺はがっつり歩きますが登頂となると範囲外。ということで、3年前にもタッグを組んだCanadian Alpine Guidesのマイクさんにガイドを頼み、私は通訳として参戦しました。
個人的にはアシニボインは3回目。今回はどんな登攀になったのでしょうか?
2013年の様子
2015年の様子
顔合わせていきなり大きな山に登るのは色んな意味でリスクを伴いますので、まずこの日は足慣らし。アシニボインと同じグレードである5.5を登山シューズで登り、ロープワーク、懸垂滑降、登る順番などを確認しながら、バンフにあるマルチピッチを楽しみました。
海外登山の経験も多く、日本ではガイド無しで二人で山に行っている2人は全く問題なく、この日の行程を終了。マイクも二人なら問題なしと太鼓判を頂き、いよいよ明日からアシニボインエリアにヘリで入山、アタックを開始となります。
がんばりましょう!
![]()  | 
| 7時半に開始して、11時には登攀終了 順調でしたね  | 
![]()  | 
| ドリームチーム!? マイクと私  | 
![]()  | 
| アプローチ20分、5.5のルート。 最高の景色です  | 
![]()  | 
| 懸垂滑降の復習もしました 問題ないですね!  | 





