オンサイトカナダ ブログ
  • Home

2010/11/30

カナダ雪崩協会試験 雪崩関連

カナダ雪崩協会(CAA、CAC)の資格-概要編-

カナダで雪関係の仕事(スキーパトロール、スキーガイド、ハイウェイ雪崩コントロール、パークスカナダ)に就く際に必須の資格となるのが、CAA(カナダ雪崩協会)が主催する、Level1、2、3の資格。  Level1からはいわゆるプロ向け資格となるが、その前にもレクリエ...

2010/11/29

カナダ山岳ガイド協会試験

ACMGスキーガイド資格-アルパインスキル編-Day5

アルパインスキル講習もあっとう間に最終日。  この日はハイクアウト、各自の家までドライブがあるので、午前のみの講習。  初日の講習も半日もなかったので、実質3日間のコースといえた。  降りしきる雪の中、午前中はクレバスレスキューのレビュー。  一人で持ち上げられないとき...

2010/11/28

カナダ山岳ガイド協会試験

ACMGスキーガイド資格-アルパインスキル編-Day4

アルパインスキル講習も4日目。  本日は、クレバスのあきまっくている氷河の上に行き、氷河上を歩く練習。そしてクラバスレスキューの練習を本物のクレバスを使用して。  氷河上を歩いていると、結構な確率でぽこぽこと大小のクレバスを踏み抜く。  ロープアップしているので危険は余り無...

2010/11/25

カナダ山岳ガイド協会試験

ACMGスキーガイド資格-アルパインスキル編-Day3

スキーガイド資格研修3日目  この日は待ちに待った晴れ。しかもピーカン、降ったばかりの雪、黄葉している木々。  コースは大変だけど、景色は最高だった。  本日の研修内容は、  1.ロープアセンド(2本のプルージックを使用してロープを登る練習)  2.クレバスレスキュー...

2010/11/24

カナダ山岳ガイド協会試験

ACMGスキーガイド資格-アルパインスキル編-Day2

スキーガイド講習2日目  大体の一日の流れは  0700朝食  0800フィールドに出発  12:00-13:00小屋に戻り昼食  17:00フィールド  18:00-19:00夕食  19:00-20:30室内で講習  朝起きるとがっつりと雪が積もりアルパイ...

2010/11/24

カナダ山岳ガイド協会試験

ACMGスキーガイド資格-アルパインスキル編-Day1

前回の 概要編 の直後に、当コースを受講していたのだが、アメリカ旅行、パトロール業務開始と重なってブログの更新をさぼっていたので、ここで意を決して更新。  カナダでヘリやキャットスキーのガイドとなる為の長い道のりは概要編を見て頂くとして、いよいよその道のりの突端となるコース...

2010/11/19

10-11 スキーパトロール日記

スキーシーズン到来

今年もやってまいりました。スキーパトロール日記。  ときは立つものは早いもので既に6シーズン目にはいりましたとさ。  今年のサンシャインは雪が遅く、11月1日から始まったトレーニングの時は雪が余り無い状態。それでもトレーニングを進め、徐々に雪が積り、最近はコースセットアップ...

<Previous Next>

ブログ アーカイブ

このブログを検索

自己紹介

自分の写真
YUJI AKIYAMA
キャンモア, アルバータ州, Canada
カナダ山岳ガイド協会公認、夏はハイキング、バックパッキング、冬はキャットスキーやロッジベースのBCスキーなどをガイディングしています。
詳細プロフィールを表示

ホームページ

ホームページ

スポンサー

スポンサー

カテゴリ

ロッジ
 チャッタークリーク
 シャドーレイクロッジ
 CMHバガブーロッジ
 ソーサーロッジ/Sorcerer Lodge
 アシニボインロッジ
 アミスキーロッジ
 エスプラナーデ(センチュリーロッジ, サンライズロッジ, ビスタロッジ)
 スコーキロッジ
 パセールロッジ
 バルキアロッジ
 ホワイトキャップアルパイン
 ミスタヤロッジ
 キャンベルアイスフィールド
ハイキングガイド日記
 2024年
 2023年
 2022年
 2021年
 2019年
 2018年
 2017年
 2016年
 2015年
 2014年
 2013年
 2012年
 2011年
 2010年
 2009年
 2008年
 2007年
 2006年
 2005年
スキーガイド日記
 23-24シーズン
 22-23シーズン
 21-22シーズン
 19-20シーズン
 18-19シーズン
 17-18シーズン
 16-17シーズン
 15-16シーズン
 14-15シーズン
 13-14シーズン
 12-13シーズン
 11-12シーズン
スキートラバース
 【23日間】グレートディバイド
 【14日間】バガブー~ロジャースパス
 【8日間】サウザンカリブー
 【8日間】ノーザンカリブー
 【6日間】ドラモンド~ボネット
 【6日間】ノーザンセルカーク
 【6日間】ヨーホートラバース
 【5日間】ワプタトラバース
ハイキング
 レイクオハラ
 ラーチバレー
 バージェス頁岩、化石ツアー
 カナナスキス
バックパッキング
 アシニボイン
 ジャスパースカイライン
 スコーキサーキット
 ジャスパーブラゾーループ
 マウントロブソン
 ロックウォール
 トンキンバレー
クライミング
 アルパインクライミング
 スポーツクライミング
 ギアクライミング
バックカントリースキー
 日本バックカントリー
 ヘリスキー
 キャットスキー
 日帰りバックカントリー
マウンテニアリング
 マウントローガン登山(5959m)
 マッキンリー/デナリ登山(6190m)
 アシニボイン(3618m)
 ロブソン(3954m)
 ベースキャンプ型
 コロンビ大氷原
ギアレビュー
 モンベル関連
 その他の会社
旅行記
 カナダ国内
 日本滞在記
 2019年ハワイ島
 2018年アメリカ・イエローストーン
 2018年メキシコ・プラヤデルカルメン
 2017年マウイ
 2016年メキシコ・サンホセデルカボ
 2014年マウイ
 2013年メキシコ・プエルトモレロス
 2010年アメリカ・グランドサークル
 2006年パタゴニア
 日々の生活
All rights reserved by ONSIGHT CANADA INC.、本ブログの内容写真などの無断転載、使用を禁止いたします。. Powered by Blogger.