2009/03/30
スキートラバース スキートラバース_ボウ~ヨーホー バックカントリースキー
さー最終日、昨日頑張ったので、今日は道路を10kmほど行くのみ。キャンプも谷底だったので夜も暑いぐらいだった。キッチンシェルターもあり、準備もはかどったので7時15分起床、9時には出発。 駐車場には12時に到着し、今回のツアーは終了。 危ない場所もあったけど、無事に終わって良...
さー三日目 朝は結構冷え込んで、テント内でマイナス15、外はマイナス20度。さみー。寝袋はマイナス30度仕様なので、寝ている時には問題なし。朝も、ピーカンだったので、ハイテンションで7時に起床。 出発後はいきなり、旅の核心部分、Isolated Colへの200mほどの登...
Day2 初日の夜の雪はその後も降ったりやんだりして、朝起きると新雪が約15cmほど積もっており、スキーコンディションはかなりよさげ。天気はそこそこ良く、今日行くルートも見えたので、スタート。途中にあるMt.Colieに挑戦したけど、ちょっと急すぎるトラバースがあり、プロテ...
遂に行ってまいりました。 Wapta Traverse に並ぶ、クラッシクな氷河トラバース「Bow-Yoho Traverse」Waptaよりも危ない場所が多く、テント泊になるので荷物も多いので、経験者向け。体力的な大変さはなかったけど、雪崩たりしたら危ないっす。最近もコンスタ...
2009/03/15
日々の生活
ちょっと前の出来事なんですが、我が町キャンモアでバイアスロンの世界大会がありました。 http://www.canmorebiathlon.com/main.php ここ2か月ほどジョギングをやってるんですが、その大会中ももちろん町や山を走ってました。 選手たちはトップア...
2009/03/12
肥満の為に脳を手術して、術後1週間で1.4kgやせたと。 少なくねー? もとが104kgあれば一週間で1.4kgはすぐやせるっしょ。 というより最高222kgから手術なしで104kgまで痩せている方がすごいけどね。 術後1年後に記事を書いた方がいいかもね。 ...
2009/03/11
08-09 スキーパトロール日記
またまた、寒くなってきた。 昨日のゲレンデはマイナス30度スタート、終わりもマイナス27度ぐらいあったかな。コンスタントに鼻を凍傷でやられているので、防御力がかなり弱くなってきてる。今日もヒリヒリ。 寒さのおかげで、ゴーツアイ、ウルバリンは終日クローズ。ディバイドは14時...
2009/03/07
バックカントリースキー
過去5年間ぐらい、行きたいけどなかなかチャンスがなかった念願の山、Mt.Hectorに遂に行ってまいりました。 事の発端はサンシャインのパトロール友達から。 「金曜日にHector行くけど行く?」 ほっほー。 1.まずは天気をチェック→この日だけ晴れ、ただ寒い。 2....