日程を見てわかるように、2013年の年越しはロッジで(ちなみにロッジはかなーり山奥)。
ロッジで年越しを迎える1年はどんな1年になるのでしょう?
少なくとも言えることは、2013年が始まってわずか2時間、1月1日2時AMに既にリバースしているということです。
ロッジで年越しを迎える1年はどんな1年になるのでしょう?
少なくとも言えることは、2013年が始まってわずか2時間、1月1日2時AMに既にリバースしているということです。
10日間の滞在中雪はほとんど降らなかったですが、滑りつくすことはなかったです。
それほど広いんですね。約250平方km。
ただ、下山直後にかなり降り始めたんですよね。やっぱThe deeper is the betterっす。
| 雲海がすばらしい朝焼け |
| こちらも朝焼け |
| 朝焼け |
| Bowling Alley |
| めったに滑れないAtomic Bomb。出だしが急 |
| 俺、昼バージョン |
| 俺、夜バージョン |
| チャッター名物、スリバン断層 |
| 見習いのアンドリュー |
| 仲間 |
| Oh yeah~ |
| こらこら、テーブルだよ |
| このシュートも滑れます。 |
| 雪質は最高 |
| サンピラー |
| Paddy |
| お客さんキャットは計4台、プラス道路整備の1台 |
