ここの売りはカタクリの大群生。カタクリは開花時期が短いので、あたりのカタクリが一斉に咲くのを当てるのはなかなか難しい。去年なんかも、雪解けが変だったせいで、大満開自体がなかった。
例年6月下旬-7月頭が全盛だし、せっかくの休みなので、かみさんの母親と行くことに。家を出る直前にかみさんと娘も途中までということで参戦することに。ハイキングするうちに娘がぐっすり寝てくれていたので、結局全行程一緒だった。
結果、超満開。きれいだったなー。
でも往復19kmは産後の再デビュー戦のかみさんにとってはきつかった模様。娘もよく頑張りました。
![]() |
途中の滝、まだカタクリはでない |
![]() |
どーん、 |
![]() |
いいよー、いいよー |
![]() |
トレイルを覆うほどの花の量 |
![]() |
カタクリは今が見どころっす |
![]() |
山頂での授乳 |
![]() |
下山中、二人ともお疲れ |
![]() |
お疲れ、蓮ちゃん |
![]() |
今年は良くグリズリーを見る。全部で7回目かな |
![]() |
足の裏ってなかなか写らないよね |