またまた、いつものメンバーで行ってまいりました。今回のターゲットはMt.Wilson3260m。
ガイドブックによると、往復26km、標高差1800m、氷河があるので、ピッケル、アイゼンが必要。で通常二日間での登山。
とのことで、テントを持って行きました。
結果は敗退!というか挑戦前に断念。
初日9時間、2日目11時間の行動時間の割に、ほとんど距離が進むことができないほどの、コンディションの悪さが原因。
2日目朝4時起き、5時出発とかにすれば登頂はできたと思うけど、そこまでハードコアじゃないもんで。。いつかリベンジするぞ!
![]() |
| 出発時、荷物は重いがまだ元気、まさかあんなことに! |
![]() |
| 説明を追加 |
![]() |
| 説明を追加 |
![]() | ||
あれ?
|
![]() |
| あれれれ!! そうです、序盤から激しいブッシュワーク、膝までのラッセルなどにはばまれ、2.5km進むのになんと6時間かかり、予定のキャンプサイトにはたどり着きませんでした。 こんなに歩きずらい場所も初めてなぐらい。 |
![]() |
| 予定から大幅に遅れ、しかも予定よりはるか手前の地点で、疲労と暗くなってきたので、キャンプ。 明日も同じ場所を下らなくてはならないので、すでにこの時点で明日の登頂を諦めたのであった。。。 |
![]() |
| Day2、このまま帰るのも癪なので、Wisonのふもとまで歩くことに。 |
![]() |
| ふと見上げると、美味しそうな斜面が! 滑りました。しばらく降っていないにもかかわらず、すげーいい雪だった。今回の山行中これが唯一楽しかったこと。 |
![]() |
| 体一のすべり |
![]() |
| 治郎のすべり |
![]() |
| 景色、天気は最高だったな。さて帰るべし |
![]() |
| あれ? |
![]() |
| あれれ? 遊びに過ぎた我々はもちろん帰りにも時間がかかり、 あたりが真っ暗になった、夜8時に駐車場に着いたとさ。 |












