Gear Review モンベル コンバーチブルレインジャケット&パンツ

モンベル コンバーチブルレインジャケット
梅雨真っ盛りの日本に最適なギアをご紹介します。
その名もコンバーチブルレインジャケットとパンツ。

モンベルのホームページはこちらから

コンバーチブル? コンバーチブルってなんか聞いたことありますが、英語の辞書によると"変えられる"”転換できる””幌を折りたためる”、こんな意味があるようですが、コンバーチブルなレインジャケットってなんでしょうか?

モンベルの答えは、袖と裾が取り外せる雨具っす!
そうです、この雨具は袖を切り離すことができ半袖になり、パンツも同様雨具の短パンになります。

正直、私の行動範囲であるカナディアンロッキーは夏でも雨が降ると、ただでさえ20度ぐらいしかない気温が一気に気温が5度ぐらいさがり、肌寒くなる気候。半端無く乾燥もしているので湿気もない。なので、雨具が半袖になる必要性があるかな~、ってのがシーズン前の感想でした。

その後2016年のハイキングシーズンも始まり、幸か不幸か何度か雨具を着る機会がありましたので、早速レビューをさせて頂きます。

結論から言いますと、高温多湿の日本では明らかに”あり”なアイテムだと思います。
私の淡い記憶の中では、屋久島に行った時、雨は降っているけど蒸し蒸しで、歩いているといくらゴアテックスのような透湿防水性のジャケットでも中から蒸れてびしょびしょでした。外気温が暑いけど、体の心臓を中心とするコアな部分は濡らしたくない、こんな状況では半袖の雨具は有効だと思いますね。

実は低温低湿のロッキーでも、私のように超汗っかきな人間にも有効でした。ロッキーは雨が降ったりやんだりする気候なので、一旦着た雨具もすぐに必要なくなる、でも脱ぐのは面倒くさい。こんな状況が多々あるのですが、袖のジッパを半分以上開き、その穴から腕を通した状態で歩いたら、全然汗をかくことが無く歩くことができ、次の雨の時にはさっとウエデを仕舞ってジッパを閉めて雨に備える事ができました。

なので、汗っかきでなく、湿気がない平均気温の低い地方にお住まいの人には必要ないアイテムだと思いますが、上記条件の逆の人、サイクリングやトレランなどのハイカロリー消費なアクティビティをする人には”アリ”なアイテムだと思います。

個人的には、アームピットジッパ(脇の下のジッパ)がある、雨具があれば最強なので、モンベルのトレントフライヤージャケットが未だに一番のお気に入りですね。
もちろん、汗っかき度、やっているアクティビティ、軽量化への許容範囲、などで選択するアイテムは変わると思うので、あくまでも参考ということで、よろしくお願いいたします。

174cmがサイズMを着用、袖離れています(笑)
後ろ姿
足も切り離しています。もちろん袖も完全に外すことが可能
短パンになった雨具

胸ポケはあまり容量なし
ジャケットには胸ポケットのみ。
他のポケットがないなら、胸ポケはもう少し大きい方が良いと思う

フードは十分な大きさ
フードを被った感じ
背景はレイクオハラ!
パンツは紐で絞るタイプ。
社会の窓がないパンツ。
軽量化の為でしょうが個人的には欲しかったです
裾は十分に大きく開くので靴を履いたままでも脱ぎ履きが可能