2005/06/24
05 ヤムナスカ社でのハイキングガイド日記
*本記録は、ヤムナスカマウンテンツアーズ社でガイドをしていた時の記録です。 お久しぶりです。 久々に今日はリラックスデー。やっとブログも更新だ。 昨日今年一本目のハイキングツアーを無事追え一安心。 自分は、カナダでハイキングガイドという仕事をしてます。 どんな仕事かと...
2005/06/12
日々の生活
メグミが休みだった為カルガリーへ。 友人が家を購入して地下室を改造中なので手伝ってみた。 こっちでは結構自分で部屋を改造する人が多く、皆さんプロ並みの仕事っぷり。 今回やった作業は、ペンキ塗りの前の下地作り。 天井を作業する時はなかなかハードです。 いつかは家を買って自...
2005/06/11
スポーツクライミング
朝、純一氏からTelをもらいクライミングに行くことに決定。 場所はHeartCreek。行ってみるとトレイルに黄色いテープが『Caution Do not Enter』だって。 多分、連日の雨で水かさが増えた為と思われる(事後調査によりそのテープはくぐって良いとのこと)。...
2005/06/10
今日は二日酔いをおしてグラッシーレイクスにクライミングへ。 メンバーはRockyingChairの面々。昨日のBBQといい徐々にいい感じになってきました。 クライミングの方は雨も降らず、まったりと登れたんじゃないでしょうか?...
2005/06/07
*本記録は、ヤムナスカマウンテンツアーズ社でガイドをしていた時の記録です。 今日も雨の中スタッフトレーニング。 低体温症と戦いながらハイキングトレーニング終了し、 夜のスタッフパーティーへ。 パーティは超盛り上がり、夏のシーズンに向けて一致団結。 今年の夏も頑張りまっ...
2005/06/06
*本記録は、ヤムナスカマウンテンツアーズ社でガイドをしていた時の記録です。 今日も雨、ここ1週間雨です。 今日は来るべきハイキングシーズンに向けてのスタッフトレーニング。 かなり濃い内容で疲れました。 そのあと、インドアクライミングジムへ。 No.21の最後の一手が...
2005/06/04
今日も雨、でも一日中室内だから関係なし。 今はMPHIAのコースを受講中。 MPHIAとはMountainParksHeritageInterpritiveAssociationの頭文字をとったもの。 スペルが違うかもしれないけど、ご愛嬌で。 これは、国立公園でガイドをす...
2005/06/01
2005年も早くも6月、うかうかしてられんな。 だが、今日はあいにく雨。やること無いからカルガリーへ。 かねてから行きたがっていた友人MエとKオリも誘い、買い物ツアー。 既に自分は山道具品全て買いつくしたので、いつも食料品ぐらいしか買うものが無いが、 もう二人のCanmo...